オテズラ錠
について

オテズラ錠とは

オテズラ錠は、PDE4(ホスホジエステラーゼ)阻害剤とよばれる新しいタイプの飲み薬です。ステロイドやうがい薬などの外用薬で十分な効果が得られないベーチェット病による口腔潰瘍に対して使用されます。

オテズラ錠が作用するしくみ

PDE4は身体の中の細胞に存在する酵素(タンパク質)で、炎症を引きおこす物質の産生にかかわっています。さまざまな炎症性疾患の患者さんの身体の中の免疫細胞では、PDE4が正常よりも多く存在しているため、免疫バランスの異常が生じ、炎症がおこっていると考えられています。
オテズラ錠は、PDE4の働きを抑えることで、身体の中の乱れた免疫バランスを整え、炎症を抑えて、ベーチェット病による口腔潰瘍と、それに伴う痛みを改善します。

オテズラ錠が作用するしくみ
PDE4(ピーディーイーフォー;ホスホジエステラーゼ4)
身体の中の細胞に存在する酵素(タンパク質)で、cAMP(サイクリックエーエムピー)という物質をAMP(エーエムピー)という物質に分解する役割があります。
cAMP(サイクリックエーエムピー)
さまざまな刺激に反応して細胞内の情報伝達を仲介する物質の一つです。cAMP(サイクリックエーエムピー)の量が減ると、身体の中で炎症を引きおこす物質の産生が多くなり、炎症が悪化することが報告されています。
AMP(エーエムピー)
cAMP(サイクリックエーエムピー)が分解されることで生じる活性のない物質です。